マウスコンピューターは、「mouse DT(第11世代Coreモデル)」を販売します。

mouse DTシリーズ
特徴
・新アーキテクチャとなった、第11世代インテルCoreプロセッサーを搭載
・従来比2倍となるPCIe Gen4対応、B560チップセットを搭載
・PCケースは、マットブラックを基本としたシックな色調のシンプルなデザイン
・内部の冷却効率をさらに高める「フロントメッシュパネル」を選択可能
・動画再生やゲームを快適に楽しめる、グラフィックスカードも選択可能
・HDDと比較して圧倒的な高速アクセスを実現、SSDを標準搭載
レビュー
「mouse DTシリーズ」は、フルサイズの拡張カードを、よりコンパクトな新ケースに搭載できる、定番デスクトップPCです。
ネット閲覧、文書作成など日常用途に最適「CPU内蔵グラフィックスモデル」と、動画像編集、軽めのゲームに最適「グラフィックスカード搭載モデル」から、選択できます。
「第11世代Core搭載モデル」では
2021年3月発売「第11世代Core」を搭載します。
CPUコアを刷新し、さらなる性能向上を実現します。
CPU性能比較(Cinebench R20 マルチ/シングルスレッド)
第11世代Core i7-11700 8コア16スレッド/2.5-4.9GHz/65W:
5500/600
第11世代Core i5-11400 6コア12スレッド/2.6-4.4GHz/65W:
3900/535
第10世代Core i7-10700 8コア16スレッド/2.9-4.8GHz/65W:
4800/500
(2017年)Core i7-7700 4コア8スレッド/3.6-4.2GHz/65W :
2100/410
※ベンチマークは、比較用の基準値となり、当機種のスコアではありません。
詳細・購入はこちら
mouse DTシリーズ