①Radeon RX5000シリーズ
ゲームのために、ゼロから設計した完全なる新アーキテクチャ「RDNA」となり、現行の「GCN」に対し、クロック当たり1.25倍、ワット当たり1.5倍の向上を実現します。
GPU性能比較(3DMark Time Spy Graphics)
GeForce RTX2070:
9300
Radeon RX5700XT:
8900
Radeon RX5700:
7800
GeForce RTX2060:
7500
Radeon RX5600XT:
6700
Radeon RX5600:
5900
GeForce GTX1660:
5500
Radeon RX5500XT:
5100
Radeon RX5500:
4800
GeForce GTX1650:
3700
(2016年)GeForce GTX1080:
7,300
(2014年)GeForce GTX980:
4,100
発売日:2019年7月~
2019年7月より、順次発売開始です。
AMD Radeon RX5000搭載パソコン
Radeon RX5000搭載パソコン
(パソコン工房)

AMD Radeon RX5000搭載可能パソコン
(ツクモ)

AMD Radeon RX5000搭載可能パソコン
(サイコム)
②Radeon RX5000Mシリーズ
ゲームのために、ゼロから設計した完全なる新アーキテクチャ「RDNA」となり、現行の「GCN」に対し、クロック当たり1.25倍、ワット当たり1.5倍の向上を実現します。
GPU性能比較(3DMark Time Spy Graphics)
Radeon RX5700M:
Radeon RX5600M:
6200
GeForce GTX1660Ti:
5600
Radeon RX5500M:
4300
GeForce GTX1650Ti:
3700
Radeon RX5300M:
3500
発売日:
RX5500M/5300Mは2019年発表、RX5700M/5600Mは2020年1月のCESで発表。