マウスコンピューターは、「mouse B5シリーズ (Intel)(2021年10月発売モデル)」を販売します。

mouse B5シリーズ (Intel)
(第11世代Core・スリムスタンダードノート)
特徴
・マルチタスクに優れたCPU、第11世代インテルCoreを搭載
・気軽に持ち運べる、約19.8mm、重さ約1.67kgを実現
・ナローベゼルデザインに、広視野角ノングレア液晶を搭載
・最大3画面のマルチディスプレイ環境を構築
・打ちやすさを重視した、こだわりのキーボードを採用
・どこでも快適なネットワーク、LTE通信モジュールを選択可能
レビュー
「B5シリーズ(Intel)」は、室内利用に適する定番画面サイズ「15.6型」液晶搭載、『ニュースタンダード』ノートです。
『ニュースタンダード』では、使用頻度が低くなった「DVDドライブ」非搭載、ナローベゼル化などにより、薄型軽量、コンパクト化、長時間バッテリー駆動を実現します。
約1.67kg、アルミ筐体、HDD非搭載、USB充電、LTE通信(オプション)などにより、家の中だけで無く、外出先での利用も想定します。
2021年10月発売モデルでは
CPUを、「第10世代Core」→『第11世代Core』に刷新。
順当なCPU性能向上に加え、iris Xeによりグラフィックス性能が大幅向上します。
CPU性能比較(Cinebench R20 マルチ/シングルスレッド)
第11世代Core i7-1165G7 4コア8スレッド/最大4.7GHz/15W時:
1620/540
第11世代Core i5-1135G7 4コア8スレッド/最大4.2GHz/15W時:
1530/490
第10世代Core i7-1065G7 4コア8スレッド/1.3-3.9GHz/15W:
1550/450
(2016年)Core i7-7500U 2コア4スレッド/2.7-3.5GHz/15W:
730/350
GPU性能比較(3DMark Time Spy Graphics)
Intel Iris Xe Graphics:
1500
(2019年)Iris Plus Graphics:
780
(2017年)UHD Graphics 620:
380
※ベンチマークは、比較用の基準値となり、当機種のスコアではありません。
詳細・購入はこちら
mouse B5シリーズ (Intel)
(第11世代Core・スリムスタンダードノート)